読みもの

バザールにでかけーる

2015.10.26更新 /

DSC_0038web おとなりさんに誘われて近所の教会のバザーへ。
トレリスに囲まれた芝生の中庭が印象的な教会です。通りに面する建物の2階の端には牧師さんのすまいがあって、夜に通りかかるとあたたかい光に照らされた天井が見えます。そんなわけでそのうち日曜礼拝にでも参加して中を覗いてみようかと思っていたので、いそいそとカメラを持って出発。
さすがに牧師さんのすまいは入れませんでしたが、なかを歩き回りました。
DSC_0031web
建物にはクライアントからの要望にはでてこず、クライアントも完成するまでわからない部分があります。
そういうところは、えてして建物ができてからもクライアントは特に気にとめなかったりします。
そこには設計者の心掛けている美学のようなものがでてくるんだと思います。
だからいうところを探すのが好きです。
DSC_0032web 教会の人たちに話を聞くとこの建物はほとんど自分たちが色々と考えてできあがったんだと誇らしげでした。
クライアントがそう言って笑い、道行く人にも暖かく迎えられ、設計者の美学が細かいところにまで行き届いていたら、近江商人よろしく三方よしのいい建物なんだと思います。
DSC_0040web 子ども達もカレーや白玉団子を食べて大満足なのでした。







コンテンツ

読みもの

お問い合わせ

建築デザイン すまい研究室
運営|くらし研究室合同会社
一級建築士事務所

<大阪>
〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
TEL 06-6654-3288
<芦屋>
〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
TEL 0797-22-2666
メールフォームはこちら

Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.