すまい研究室 ホーム すまい研究室のこと 読みもの 事例集 読みもの ほうきとちりとり 2016.03.08更新 / 暮らしの道具 江戸箒、棕櫚、ちりとり。 ほうきとちりとりの利点 1、機動力がすごい(パッと出してサッと完了。) 2、静か(夜中でも赤ちゃんが寝てても使えます。) 3、天然素材のものは見た目もいい 4、使っていて楽しい こどももお手伝いしてくれます。 ま、手伝ってるんだか何なんだかですが(笑)かわいいです。 ちりとりは数年悩んだ末、三つ手トタンちりとりになりました。 はりみや、持ち手が小さいタイプも試しましたが、これが使いやすい。 塗装してない、トタンそのままの素材感が気に入ってます。 前のページ →おんぶと布オムツのおしゃべり会 ← 次のページ 家を考えながら思う土地の探し方
読みもの ほうきとちりとり 2016.03.08更新 / 暮らしの道具 江戸箒、棕櫚、ちりとり。 ほうきとちりとりの利点 1、機動力がすごい(パッと出してサッと完了。) 2、静か(夜中でも赤ちゃんが寝てても使えます。) 3、天然素材のものは見た目もいい 4、使っていて楽しい こどももお手伝いしてくれます。 ま、手伝ってるんだか何なんだかですが(笑)かわいいです。 ちりとりは数年悩んだ末、三つ手トタンちりとりになりました。 はりみや、持ち手が小さいタイプも試しましたが、これが使いやすい。 塗装してない、トタンそのままの素材感が気に入ってます。 前のページ →おんぶと布オムツのおしゃべり会 ← 次のページ 家を考えながら思う土地の探し方