読みもの

やっと、庭仕事に手をつけました。

2015.05.28更新 /

雑草をたまに抜くくらいだった庭ですが、ひそかに昨年の秋から準備をしていました。

DSC_0418 この、ボウボウ生えているのはライ麦です。なんでも、力強い根っこで土を耕してくれるらしい。
ライ麦は乾燥して脱穀してパンに入れて焼きました、と言いたいところだったんですが。正直めんどうで、そのまま刈り取りました。耕してくれただけでいいかと。。

DSC_0477 南面でありながら、塀によって最も日影になる箇所は盛り土しました。そこに、いろんな高さの植物を植えていきました。

背の高い順。
コナラ、ヤマボウシ、柿の木、なつはぜ、ハクサンボク

あとはシダ類なんかも。
成長がたのしみです。

DSC_0575 石を埋めてみたり、

DSC_0598 木を置いて土留めとベンチ代わりにしてみたり。

DSC_0495 えらいもので、今まで全く庭に見向きもしなかったこどもたちでしたが、親がやりはじめたとたん、こどもも庭に出て遊ぶようになりました。

「虫がいるから、お庭いや」と言ってたのに、虫を探したり捕まえたりすることに一生懸命になっています。
よかった、よかった。

DSC_0452 ようやく庭仕事をはじめたのをみて、お隣さんが下さったペパーミント。

DSC_0451 小さな収穫物も、もうすぐです。

コンテンツ

読みもの

お問い合わせ

建築デザイン すまい研究室
運営|くらし研究室合同会社
一級建築士事務所

<大阪>
〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
TEL 06-6654-3288
<芦屋>
〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
TEL 0797-22-2666
メールフォームはこちら

Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.