読みもの

2011年12月4日のすま研

2011.12.04更新 /

「なんか意外と放射能のこと気にしてる人って少ないなあ」
と思いません?

わたしは気になるほうで、
今までとっていた、らでぃっしゅぼーや(無農薬野菜の宅配)が
国の10分の1の基準で放射能を検査してるといっても、
それではまだ心配。
10分の1だろうが、無いにこしたことないと思い
芦屋のCAという無農薬野菜の店に変えました。

ほとんど丹波あたりから仕入れて
おまけに放射能の検査もしているということで、
これでちょっと安心。
おまけに配達のお兄ちゃんが男前です。

子供も2歳だし、わたしは妊娠してるしで
やっぱり心配だな〜と思うんですよね。
70才や80才の人が食べるんならまだしも、
蓄積されていく影響が心配です。
チェルノブイリ事故の時のベラルーシの基準は、
今の日本の基準より全然厳しいらしいし。

・・・とわたしが気にする程、気にしている人にあまり出会いません。
なんで??

コンテンツ

読みもの

お問い合わせ

建築デザイン すまい研究室
運営|くらし研究室合同会社
一級建築士事務所

<大阪>
〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
TEL 06-6654-3288
<芦屋>
〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
TEL 0797-22-2666
メールフォームはこちら

Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.