読みもの

マンション管理組合からの依頼

2025.02.13更新 /

芦屋市にあるマンション管理組合から電話があった。

内容は、専有部のリフォームの内容が管理規約に適しているかどうかをチェックしてほしいというもの。
敷地内に住棟がいくつかあり、古いマンションなので、年間の工事件数がそれなりにある上、自主管理をしているので専門的なところまで判断することができないという。

自主管理にしても、管理を外注するにしても、内容を適切に見て判断できるかどうかは重要だ。
技術的なことや法律のことをわからないまま進めると間違えることがあるし、内容がを理解しないまま任せていると無駄なお金を使うことにもなりかねない。

それにしても自主管理というのは、担い手の不足や住民の高齢化で運営が大変だろうと思う。
管理で困っているところを部分的にサポートすることで力になれるのではないかと思う。

業務報酬や業務の進め方はどうするか。
提案するたたき台を作りまずお話を伺うことにする。

コンテンツ

読みもの

お問い合わせ

建築デザイン すまい研究室
運営|くらし研究室合同会社
一級建築士事務所

<大阪>
〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
TEL 06-6654-3288
<芦屋>
〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
TEL 0797-22-2666
メールフォームはこちら

Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.