読みもの
大阪、天下茶屋でカフェを作る
2025.03.10更新 / 今日のすま研
カフェの設計依頼で打ち合わせに出かけた。
わたしのミッションは物件購入にあたり、事前下見に同行し建築士の視点で構造的な問題、特にお金がかかりそうな条件などの助言をすること。
事前に頂いた資料に平面図が載っていた。
一つの建物に見える平面図だが、
物件概要を読んでみると、構造が木造と軽量鉄骨造になっている。
隣り合う2戸1の長屋の1戸づつを買うことになるらしい。
ふたつの長屋の間は行き来できるようになっている。
屋根はどうなっているのか。
購入前に見ておいた方がよさそうだ。
インフラも確かめる。
ガス、電気、給排水。
ガスと給水は引込管の大きさが小さいとやり替える必要がある。
魚屋と料理屋として使われていた物件だ。
さて、どうなりますかね。
- 前のページ
- 次のページ