読みもの

2011年6月13日のすま研

2011.06.13更新 /

『さて、うまくいくかな』

2日ほど前、

今という時間をなまけてすごさないために、
2時間先の自分を具体的に想像して今すべきことを
はっきりさせる、ということを書きました。

これがなかなかいいんではないか
と思ってまして、ちょくちょくやってます。

2時間とゆう時間の設定が、長すぎず
短すぎずでちょうどいい。

例えば、今は午後8時半。
2時間先は10時半。
子供を風呂に入れて、寝かせるまでが
1時間。
30分で今日のすま研を書く。
明日の分の玄米を水につけておく。
みそ汁のだしをとるために昆布といりこを
水につけておく。

そして寝る。

2時間後はちょうど眠りについた頃ということ
になります。

さて、うまくいくかな。





コンテンツ

読みもの

お問い合わせ

建築デザイン すまい研究室
運営|くらし研究室合同会社
一級建築士事務所

<大阪>
〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
TEL 06-6654-3288
<芦屋>
〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
TEL 0797-22-2666
メールフォームはこちら

Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.