読みもの

蓮乗寺改修工事

2022.03.10更新 /

傷んだお寺を修復し、もと住職の住まいだった庫裏(くり)を放課後デイサービスセンターとして使う。
そんな改修工事の計画が着工しました。
R0005189_result_web
場所は大阪市阿倍野区。

事業主はとてもパワフル。
スポーツを通して子供と関わる仕事をしてきた中で放課後デイサービスセンターの運営を企画し実現させたYさん。
豊能町でキャンプサイトや農園をしているYさん。
蓮乗寺の敷地内でも一画を畑にして子供たちが野菜を育てられる環境を作ろうとしています。

工事と並行して、敷地内では畑作りが始まっています。
R0005196_result_web
更に、Yさんは蓮乗寺の住職も務めます。
Yさんと食事に行った蓮乗寺の近所にあるキクヤガーデンのマスターはYさんの祖母が檀家廻りをしていた姿を覚えていると話してくれました。

豊能町の農園ではDIYで本格的な施工をやってのけるYさんは今回の工事でもスタッフを率いて本堂の壁張りや室内の塗装などの一部の工事も作業する予定です。

長い間眠っていた蓮乗寺。
いい場所になりそうです。



コンテンツ

読みもの

お問い合わせ

建築デザイン すまい研究室
運営|くらし研究室合同会社
一級建築士事務所

<大阪>
〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
TEL 06-6654-3288
<芦屋>
〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
TEL 0797-22-2666
メールフォームはこちら

Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.