読みもの
2011年6月2日のすま研
2011.06.02更新 / 今日のすま研
サンドイッチ、サンドイッチ、サンドイッチ。
なんでサンドイッチって、こんなにうきうきするんでしょう。
サンドイッチには色々はさまってる。
サンドイッチは色んなとこで食べられる。
サンドイッチは三角、四角。
サンドイッチとコーヒー、これ最高。
サンドイッチとフレッシュジュース、これも素敵。
いろいろポイントはあるけれど
どれが一番うきうきの素になってるんだろう。
たぶん、サンドイッチ →→→ ピクニック
という連想がうきうきなのかな!
トランプの好きなサンドイッチ伯爵が
トランプしながら食べられるように考えたという
サンドイッチ。
だからサンドイッチは
『ながら食べ』してもいいんですよ。
それが正統!
お天気のいい休みの日は
サンドイッチをつくって
公園で朝ごはんを食べたりします。
あー、今日は雨ですね。
土日は晴れるかなあ。
ちなみに普段は、ごはん派です。
何回サンドイッチと書いたんでしょう。
連呼することで愛を表現しました。
- 前のページ
- 次のページ