読みもの

店舗の顔をつくる。

2020.07.25更新 /

大阪市住吉区、大阪メトロ御堂筋線長居駅近く。曲げわっぱの弁当屋「青と赤」のオープンに向けて工事中の物件です。

工事前の状態↓
シャッターを上げると、外と内を仕切るものはなにもなく、鉄骨の骨組みやコンクリートブロックなど、仕上げで隠されていた部分がむき出しになり、それらは全部黒く塗られています。
DSC_0892
物件が入っている建物全体の外壁が、もとのレンガタイルの赤茶色から黒に塗替えられていることから、内部の黒塗りは外壁の塗替えと同時にされたのかもしれません。

一から作る必要があった外と内の仕切りが、通りから最も目立つ店の顔となります。
間口いっぱい、4枚引戸が入る木製枠が取り付けられ、少しづつ店の表情が見えてきます。
DSC_0541
関連記事
アイストップになる看板を考える。
店舗物件探し。プランを描き、工事費を算出して事業主をサポート。







コンテンツ

読みもの

お問い合わせ

建築デザイン すまい研究室
運営|くらし研究室合同会社
一級建築士事務所

<大阪>
〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
TEL 06-6654-3288
<芦屋>
〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
TEL 0797-22-2666
メールフォームはこちら

Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.