読みもの

土壁の魅力。土の魅力。

2017.10.21更新 /

大阪市阿倍野区昭和町で工事中の築90年の長屋リノベーション現場で
左官屋さんが古い土壁の補修作業をしてくれています。
IMG_7235
土に砂、藁、水を入れていい感じの固さになるまで混ぜます。
IMG_7246 その分量は長年の経験による勘です。
「マニュアルはねぇんだよ」という感じが魅力を増しているように感じます。
IMG_7240 材料は 土、砂、藁、水だけ。
泥をコテで練りつけるという直感的な作り方。
年月が経って劣化するのではなく、味わいを増すという魅力。
(これは好みがわかれますね。)

左官屋さんによると、
土壁が剥がれ落ちてきても、また練り直して使えるそうです。
また、一から土壁を作るときは、竹小舞に始まり荒壁(一番はじめに塗る土の層)が乾くのを待ち、中塗り、仕上げと、塗っては待って半年以上かかるんだそう。さらに、材料を混ぜてから、藁が発酵するまで待つとよりひび割れが少なくていいんだとか。
今回は待てませんでしたが、本来そんなペースで作っていくものなんですね。
IMG_7242 この古い壁を見た時に思いました。
これはいいと。
そして今回の補修で左官屋さんの作業の過程、塗り終わった壁を見て思いました。
やっぱり好きやなと。

性能で比較することも大事ですが、最後は気持ちも大事です。

コンテンツ

読みもの

物件探しサポート

新築やリノベーションのための土地や物件探しを、すま研と㈱建築家不動産がお手伝いします。

  • 物件探しサポートプラン
  • 物件ごとにラフプランを作りながら、仲介手数料や設計料もお得にサポートいたします。

    お気軽にお問合せ下さい

    お問い合わせ

    すまい研究室一級建築士事務所

    <大阪事務所>
    〒545‐0011 大阪市阿倍野区昭和町1-2-15 あべのながや六 内
    TEL 06-6654-3288
    <芦屋事務所>
    〒659-0024 兵庫県芦屋市南宮町18-18
    TEL 0797-22-2666
    メールフォームはこちら
    不在の場合がありますのでご来所の際は事前にご連絡下さい。

    Copyrignt © Sumai Laboratory Architects. All Rights Reserved.