読みもの
畳めるコートかけ
2017.02.02更新 / 暮らしの道具
2016年末、甲子園で築40年を越すマンションのリノベーションをしたお客さん。
玄関も新しくなり、来客用のコートかけがほしくなりました。
わが家の場合
来客用のコートかけや荷物置きはわが家でも長らくの未解決事案でした。
居間には長押があるからコートはかけられます。
荷物は片隅にまとめたり椅子の上に置いたりしてもらってました。
そでもの所在のないこと。
荷物はここへどうぞ
と、わかりやすい場所を用意しておきたい。
デザイナーとして考えたこと
細い木組みの簡素な作りで、衣文掛けのように折りたためる。
普段使いはなおのこと。玄関の一角で、なにげなく端正に。
玄関で家人といっしょに友人をもてなす
ハレの道具としての一面も持たせてあげたい。
家具屋さんと一緒に作る
全体の大きさ、木の種類、フレームの太さや形、丁番の種類と素材。
使い勝手、見え方、使う場所、使う人。
想像力をふくらませて決めていきます。
暮らしの道具
このことばのすてきなイメージにぴったりくるものをこしらえたいものです。
- 前のページ
- 次のページ