すまい研究室 ホーム すまい研究室のこと 読みもの 事例集 読みもの 今日のすま研 2024.04.30芦屋市の指名入札物件を辞退芦屋市の指名入札があり、入札を検討したが設備設計の比重が大きい案件であることに加... 今日のすま研 2024.04.12本屋を作る。ラフプラン打合せ前回の現地下見を踏まえて、クライアントとラフプランを使って打合せをした。 ラフ... 今日のすま研 2024.04.05新刊本屋の設計。現地下見へ。大阪市阿倍野区で新刊を扱う本屋を作りたいという相談があり、クライアントと共に物件... 今日のすま研 2024.01.18大阪は阿倍野区で焼菓子の店大森堂が竣工[caption id="attachment_6627" align="ali... 今日のすま研 2023.09.01東京都新島。改修工事の現地確認へ伊豆諸島の新島はフェリー、高速船、又は飛行機でアクセスすることが出来る。 今回... 今日のすま研 2023.07.22東京散歩-すみだ北斎美術館-新島出張のついでに以前から行ってみたかったすみだ北斎美術館へ足を延ばす。 ... お知らせ 2023.04.03HDC神戸での建築個別相談会4/9(日)と16(日)にHDC神戸で開催される「住まいとインテリアの相談サービ... 今日のすま研 2023.02.06焼菓子のお店を設計する。現場へ。解体工事が進んでいる。 通りから裏庭まで見えている。 この物件は前庭も裏庭も... 今日のすま研 2022.09.26藤井寺市、長屋2棟同時改修。現地調査へ行く堺の工務店あをい屋さんから長屋のオーナーさんに対して一緒にプレゼンテーションしま... 今日のすま研 2022.09.01山深い村で空家を改修する林田設計事務所の仕事の手伝いで奈良県の山深い山へ。 夫婦で設計事務所をしている... 今日のすま研 2022.08.27ものづくり系高校へ出前授業にすまい研究室が耐震改修設計をしたシェアキッチンとレンタルスペース あべのながや六... 探訪!愛すべき建築たち 2022.08.04藤井厚二設計の喜多邸へ知合いのつてで藤井厚二が設計した喜多邸を訪れる機会を得た。 藤井厚二といえば近... 今日のすま研 2022.07.16おいしいものと空間を味わう居心地の良さは、園になる全てのものが作る。 大阪市阿倍野区阪南町、文化財の... やくにたつ建築の話 2022.07.05都市の地面を自然な状態に戻していく軒先に木を植えるて、地面には枕木を敷き、その隙間に草を這わす。 雨がかからず草... 今日のすま研 2022.06.29まちをもっと楽しく。軒先まちベンチ大阪市阿倍野区昭和町、築90年の長屋を改修した「あべのながや六」の造園工事の現場... 今日のすま研 2022.05.26奈良 吉野山の古民家改修古民家改修のための現地調査。 茅葺屋根を覆った鉄板、所々にはめられたア... ← 前のページへ 次のページへ →
読みもの 今日のすま研 2024.04.30芦屋市の指名入札物件を辞退芦屋市の指名入札があり、入札を検討したが設備設計の比重が大きい案件であることに加... 今日のすま研 2024.04.12本屋を作る。ラフプラン打合せ前回の現地下見を踏まえて、クライアントとラフプランを使って打合せをした。 ラフ... 今日のすま研 2024.04.05新刊本屋の設計。現地下見へ。大阪市阿倍野区で新刊を扱う本屋を作りたいという相談があり、クライアントと共に物件... 今日のすま研 2024.01.18大阪は阿倍野区で焼菓子の店大森堂が竣工[caption id="attachment_6627" align="ali... 今日のすま研 2023.09.01東京都新島。改修工事の現地確認へ伊豆諸島の新島はフェリー、高速船、又は飛行機でアクセスすることが出来る。 今回... 今日のすま研 2023.07.22東京散歩-すみだ北斎美術館-新島出張のついでに以前から行ってみたかったすみだ北斎美術館へ足を延ばす。 ... お知らせ 2023.04.03HDC神戸での建築個別相談会4/9(日)と16(日)にHDC神戸で開催される「住まいとインテリアの相談サービ... 今日のすま研 2023.02.06焼菓子のお店を設計する。現場へ。解体工事が進んでいる。 通りから裏庭まで見えている。 この物件は前庭も裏庭も... 今日のすま研 2022.09.26藤井寺市、長屋2棟同時改修。現地調査へ行く堺の工務店あをい屋さんから長屋のオーナーさんに対して一緒にプレゼンテーションしま... 今日のすま研 2022.09.01山深い村で空家を改修する林田設計事務所の仕事の手伝いで奈良県の山深い山へ。 夫婦で設計事務所をしている... 今日のすま研 2022.08.27ものづくり系高校へ出前授業にすまい研究室が耐震改修設計をしたシェアキッチンとレンタルスペース あべのながや六... 探訪!愛すべき建築たち 2022.08.04藤井厚二設計の喜多邸へ知合いのつてで藤井厚二が設計した喜多邸を訪れる機会を得た。 藤井厚二といえば近... 今日のすま研 2022.07.16おいしいものと空間を味わう居心地の良さは、園になる全てのものが作る。 大阪市阿倍野区阪南町、文化財の... やくにたつ建築の話 2022.07.05都市の地面を自然な状態に戻していく軒先に木を植えるて、地面には枕木を敷き、その隙間に草を這わす。 雨がかからず草... 今日のすま研 2022.06.29まちをもっと楽しく。軒先まちベンチ大阪市阿倍野区昭和町、築90年の長屋を改修した「あべのながや六」の造園工事の現場... 今日のすま研 2022.05.26奈良 吉野山の古民家改修古民家改修のための現地調査。 茅葺屋根を覆った鉄板、所々にはめられたア... ← 前のページへ 次のページへ →